2013年12月5日木曜日

いろいろ

こんばんは。4年生の力丸です。投稿するのはGW以来となります。
最近思ったことを少し書きたいと思います。

先日、秋合宿に参加させていただきました。
雪崩、ドカ雪、みぞれ、強風...などなど、今年の合宿も苦しいものとなりました。
今回で4回目の秋合宿ですが、判断が一番難しい合宿だったと思います。
ですが、その中でも後輩たちの成長が見れたことが本当に嬉しかったです。
合宿中盤から良い雰囲気で訓練に励めていたと思います。
改善点は多くあるとおもいますが、ACT1に向けて、しっかりと取り組んで欲しいです。

ここから少し話がかわります。
私の友人で、バックカントリーのガイドをしている人がいます。
教職の授業で親しくなったのですが、会えばずっと山かバックカントリーの話をするほどです。
この間は、授業中配布されたレジュメに図を描きながら、立山の雪崩の件について話しました。
その話の中で、自分の知識の少なさを思い知らされました。
もっとシール歩行のルート取り、滑降のルート取りにこだわる必要があると思いました。
雪崩そのものについての知識も必要だと思います。
我が部では資料を用いながら、雪崩の勉強をしていますが、それだけでなく、現地での勉強も必要だと思いました。
そのため、日本雪崩ネットワークのセーフキャンプ、登山研修会に積極的に参加する必要があると強く感じました。

現在、ワンダーフォーゲル部は多くのOB、OG、監督、コーチに支えられて活動を行っています。
ですが、それだけで足りない分もどうしても出てきてしまいます。
その点を、外部の組織に積極的に働きかけることによって、補う必要性があると思うのです。
同期の水嶋はどう思っているか分かりませんが、登山研修会は私にとって過酷でした。
激しくバテました。トレーニング不足、あるいは私の根性が無いからかもしれません。
ですが、得るものも多かったのは間違いありません。
プロのスキーヤと過ごした一週間は決して忘れられないものになるでしょう。
是非とも時間を作って、後輩たちに行ってほしいものです。
これこそ、学生の間しかできない貴重な体験なのではないでしょうか。

駄文となってしまいました...。
来年は6月頃に富士山滑降をするので許して下さい。
(4年 力丸)

2013年11月28日木曜日

いまできること

先日、私たちK.G.W.V.の大先輩が不運にも雪崩に巻き込まれてしまいお亡くなりになられました。

私は今でもその先輩にお会いした時々のことを鮮明に覚えています。初めてお会いしたのは2010年(当時1年)の秋合宿でした。私が慣れないシール歩行に苦労していると、同時期に山スキーをしに来ていた同先輩が上の方から大きな声でコツを教えてくださいました。また私が3年時の慰霊祭では「先輩が(活動を)楽しめるのは当たり前だから、後輩たちも楽しめるような山行を企画することが大事」など多くの貴重なアドバイスを頂いたことを覚えています。この度、現役部員を大切に思ってくださっていた先輩がこのように亡くなられたことは誠に残念でなりません。

今回の出来事を受けていま私たち現役部員にできることは、この事故を決して忘れることなく教訓として語り継いでいき、常に安全を第一とした活動を行っていくことだと思います。今一度、現役部員全員で安全な登山への意識を再確認すると同時に、登山への知識と技術を高め、さらなる飛躍を目指していきたいと思います。

文末になりましたが、この度の事故でお亡くなりになられた先輩方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

4年 岡田

2013年11月8日金曜日

西方ヶ岳PW


2回生の白波瀬です。学祭が終わってしまいましたね。私は学祭には行かず、双子の兄と関東の丹沢山塊に登りに行ってきました。この時期は紅葉が綺麗でいいですね。双子、と聞くと珍しく思うかもしれませんが、同期の立石も双子、林に至っては三つ子なので別段すごいことでもありませんね。
 部活での登山としては10月26日に福井県の敦賀半島にある西方ヶ岳に日帰りで登ってきました。前日は台風の影響で大雨、こりゃ中止だろうなと思い、とりあえず前日は敦賀まで行ってカラオケで歌っていました。
 ところが次の日はくもりでPWを実施することができました。登山口のバス停を降りるとそこは海で新鮮でした。登っている途中、展望のいい岩場が点在していたのでそこから日本海の美しい景色や敦賀原発を臨むことができました。どんな天気でもガスらないのは低山の魅力ですね。「水島」という美しい無人島も見えました。次はそこで海水浴をしたいです。
 下山したあとは気比の松原、気比神宮に立ち寄ったあと、銭湯に入り、福井名物ソースかつ丼を食べて帰りました。銭湯は昔ながらの風情があってよかったです。
 今週は曽爾高原とその周囲の山々を1泊2日で縦走してきます。赤目四十八滝も寄れたらいいなあ。



 

2013年9月16日月曜日

無人島PW

 3年生の大西です。9月13日から1泊2日で無人島に行ってきました。
岡山県の局島というところです。台風上陸前だったので、天候にも恵まれ釣りや海水浴を楽しむことができました。
ワンゲルに入部してから夏休みは山ばかりだったので、久しぶりの海にはしゃぎっぱなしでした。夜はキャンプファイヤーをしたり星をみたりと、普段とはまた違った活動ができ、満足しています。




2013年9月1日日曜日

槍ヶ岳PW

「北アルプスはきれいだよ。」いろんな先輩たちからそう聞かされて、楽しみにして臨んだ槍ヶ岳PW。本当に大正解だった。今回はじめて3000mを越える登山をした。切り立った岩肌、ものすごい速さの上昇気流に吹き上げられる雲、ところどころに残る雪渓、セーターをきて働く山荘の人たち。3泊4日のあいだであったが、僕は日本にいることを忘れ、今が夏であることを忘れることができた。雄大な景色を見るたびに夢中でカメラのシャッターをきった。しかし、何度取り直してみても本物の景色には及ばなかった。それらからは雄大の「ゆ」の字も感じられなかった。それどころか、自分の撮った写真を見るたびに感動が薄れていく気さえした。ここの景色は素人が写真でとれるような代物ではなかったのだろう。それに対し、頂上でパーティーのメンバーと撮った記念写真は一段と輝いて見えた。この山に連れて行ってもらえたことに感謝したい。(1年 長谷川)

2013年8月29日木曜日

おんたけスカイレース

こんばんは。また白波瀬です。PWではないのですが先週の日曜日に個人的にトレイルランのレースに参加してきました。

 場所は御嶽山。麓の標高1000m未満の王滝小学校からスキー場のゲレンデを登り3000mの剣ヶ峰山頂に達したあとお鉢周りをしてスタート地点まで下るという、距離は40km未満ですがハードなコースでした・・・。しかも天候は雨。私の数人前からお鉢周りが中止となりコース短縮。そのまま走っていたら低体温症になっていたかもしれないのでラッキーでした。それにしてもランナーの中には雨具も着ずにノースリーブで寒そうに走っているのを見ると、トレイルランでも最低限の装備は携行すべきだとワンゲルの私は思いましたね。ゲレンデ下りはぬかるんでいて笑えるくらい転びまくりでした。

 そして昨日くらいに結果が出ていたので見てみると私のタイムは4時間46分。まあまあ自分なりに走れたと思います。秋にはワンゲルのみんなを誘ってダイヤモンドトレールでも走りに行きたいなあ。でもみんなトレランには興味ないし・・・。レースには同い年の佛大のWV部の人も出ていたし同志社ワンゲルさんもトレラン企画やっていたしKGWVの身内だけでなく外に目をむけてそういった人たちと走るのもいいかなと思います。

トレランレースは9月に安達太良連峰で50km、10月に氷ノ山山系で70kmのレースに参加する予定です。氷ノ山は自分にとって未知の距離ですが、山森コーチをはじめOBの方々も参戦するそうなので現役らしい若々しい走りができたらなと思います。まずは目先の夏合宿に全力を注ぎます!

 
                           (2年 白波瀬)

2013年8月27日火曜日

奥秩父PWと皇海山PW

こんばんは。2年の白波瀬です。一年生ふたりがそれぞれPWの報告をしているので私も乗っかってふたつのPW報告をしたいと思います。

 夏休み第一弾のPWとして奥秩父で縦走と沢登りをミックスさせた四年高野さんの企画に参加しました。天候にはあまり恵まれませんでしたが金峰山の五丈岩や雁峠(雁坂峠より気に入ってます)など随所に見どころがあって面白かったです。沢は美しいナメや滝が印象的でした。そしてコースタイム9時間のところを6時間で遡行するという荒業も・・・。結果としては途中敗退となりましたが、振り返ってみると楽しい?というか色々思い出深い山行でした。また一年生や同期がおらず四年生三人と主将の三四郎さんと私ということで久々に一年生の気分になれました。四年生の諸先輩方とは卒業までにまだまだ山に登れたらなあと考えています。

 続いて打って変わって自身企画の皇海山PW。なんでそんな遠いところに行こうとしたのかという質問は厳禁です(笑)。足尾山塊は奥深い山域で袈裟丸山~皇海山までは道が不明瞭だったり藪だったりと意外と苦労しました。鋸山十一峰と呼ばれる鎖場もなかなかおもしろかったです。総じて宗教色が強く険しい道のりであったので「東の大峰」といった感じでしょうか。下山後は足尾銅山とわたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車を堪能。観光もできて満足のいくPWとなりました。

 ほかにも私は戸隠山PWに参加していますがその報告は企画者の林君が書いてくれるでしょうから、乞うご期待ください。
                                 


                   
                           (2年 白波瀬)

2013年8月26日月曜日

空木岳&木曽駒ヶ岳PW

こんにちは。一回生の西田です。

空木岳&木曽駒ヶ岳PWの報告をさせていただきます。

今回の山行は自分にとってはザックリング等で反省すべき点があり、膝を痛めて迷惑もかけてしまったのでとても悔しいものとなってしまいました。しかし中央アルプスの景観にも魅せられ、とても楽しい山行でもありました。残念ながら前述の膝痛により宝剣岳には自分は行くことはできなかったのですが、次に行く機会があればリベンジしたいと思います。

いろんなことがありましたが、楽しくて充実していて、今後の登山に生きるPWになったと僕は思います。企画者の久保先輩をはじめ、一緒にPWに行ったメンバーの皆様方、ご迷惑をおかけいたしました。そして本当にありがとうございます。

9月には夏合宿もあるので、今回の経験も踏まえつつ頑張りたいと思います。

以上で報告を終わります。

                                                    
                                                    1回 西田

2013年8月24日土曜日

立山PW


こんにちは。一回生の中川です!

立山PWについて報告させてもらいます。

一言でいえば、そりゃもう「楽しかった」と。僕のせいでエスケープという結果に終わって、パーティーにも迷惑ばっかりかけて心苦しい場面もありました。でも思い返せば、初めて3000m以上の場所に自分が立っていることへの感動、雷鳥を目の前で見つけた高揚感、あと…。あぁ。雄山神社のあの神々しさ。印象に残るものがたくさんあって、やっぱ山っていいな…って思いました。先輩方は秋合宿のときにはここから滑走だ、なんてあーだこーだ言いながら一回生の僕を若干アウェーにして、俗にいう先輩風なるものをビュービュー吹かせてました笑。

先にも書いた大汝山での3015mは、別に高さにこだわってる訳ではないのに嬉しくて気持ちよくて思わず「やーーーーーー!」って叫ぼうかと思いました。ただその衝動は他の登山者がいたために羞恥心が心の隅に追いやってしまいました。記念写真も後の人のプレッシャーでちゃっちゃと撮って終わりーって。なんでここだけ登山者多いねんって一人で怒ってました。いや…立山自体登山者多いんですよね…。よく考えたらわかったことでした。

他に、雷鳥見つけたときも「あーーーーーー!」って叫びたかったですし、テントに戻って体温計見た後にも「だーーーーーー!」って叫びたかったです。しょうもないカミングアウトすいません。

とにかく、文章が稚拙すぎて伝わらないとは思いますが、楽しくて、新鮮で、思い出に残るPWになりました。大西先輩をはじめ、一緒にPWに参加した先輩方、ほんとありがとうございました。
これからも、最高の先輩方と、最高の同回生と、もっといろんな山に登って最高の思い出をつくっていこうと思います。

                                                      1回 中川

2013年8月21日水曜日

関西学院戸隠山小舎

こんばんは、4年の岡田です。

8月18日(日)に関西学院戸隠山小舎で慰霊祭を執り行いました。
多くのOB/OG様がご参加くださいました。この場をかりて感謝申し上げます。

さて、慰霊祭の最後に全体写真を撮影した時のことを覚えておられるでしょうか?
その時に動画の撮影もしましたよね?

つい先ほど、その動画を使用した関西学院戸隠山小舎のPVを完成させました。
こんな感じです↓
関西学院戸隠山小舎PV「いらっしゃーい!」

クォリティーと構成は見逃してやってください(>_<)
この動画を見て、少しでも多くの人が「山小舎に行ってみようかなぁ」と思っていただけると嬉しいですね!

次は1年中川と2年白波瀬と協力して何かを作れたらなと思います。

4年 岡田

2013年8月5日月曜日

夏休み

実家の近所
今年も夏がやってきましたね!ワンゲルにとって最高のシーズン到来です。私は残念ながら登山の予定はないのですが、少しずつ空の様子が夏らしくなってきたので自然と心も弾んでいます。

 4年生の全員が無事に就職活動を終え、それぞれ学生最後の夏休みを楽しんでいるようです。たとえば、イギリス留学に行く者、ワンゲルの先輩とタイ旅行に行く者、飲み会だけのために韓国に行く者、中東に旅行に行く者、西宮から実家まで自転車で旅する者、院試に備えて勉強する者、ひたすらアルバイトに専念する者、、、と様々です笑。私は“ひたすらアルバイトにせんねn...者”で、プール監視のバイトなので肌の色が限りなく南米系に近いです。。。12月頃までに元の肌の色に戻ればと思ってます。夏休み後の土産話が楽しみです!

 4年生なので卒論や資格の勉強、語学などやらなければならないことが多いですが、〆切が9月末の「渓声」を書くのも最後の機会となるので、最後くらいまともな文章を書ければと思ってます。

 それでは、慰霊祭でお会いしましょう!OB・OG皆様のお越しをお待ちしております。
4年岡田


2013年7月22日月曜日

赤坂谷・ツメカリ谷遡行PW


こんにちは!3年生の谷口です。
7月21日(日)に4年生高野さん企画の赤坂谷・ツメカリ遡行PWに行ってきました。
3時半に出発して一時間弱林道歩きをした後、いよいよ入水~!
早朝の鈴鹿の水はとっても冷たくて寒かったです。
2年生の白波瀬くんもとても寒そうでした(笑)
自分でPWに参加しておきながら、最初は水を避けて避けて歩いていたわたしでしたが、泳がなければ通過できないところに来て諦めてぽちゃん。
数年ぶりに泳いで気持ちよかったです。(といいつつ毎回誰よりも早く水から上がってましたが)
でも小さいころスイミングに通っていたので泳ぎにはわりと自信があったのですが、
いざ泳いでみると案外泳げなくて悲しかったです(;O;)
わたしの華麗な泳ぎを他のメンバーに披露するはずだったのに・・・
それに比べて初の沢PW参加者白波瀬くんはトレードマークの眼鏡をはずし、ゴーグルにつけかえて華麗に泳いでいました♪
眼鏡なしのレア白波瀬くん、かっこよかったです(^○^)
そして、そうこうしてる間に太陽の日差しもだんだんと強くなってきてほどよい気温に。
そんな気温の中泳ぐ沢はほんとに気持ちよかったです!
水もとってもきれいで十分すぎるくらいに沢を堪能できました。
途中どこかの高校の山岳部?にもお会いしました。
高校でも本格的な沢登りするんですね。すごい!
そしてそして最後は大水泳大会!
泳いで泳いで歩いて泳いで・・・・・・
今回はほんとにいっぱい泳げてみんな大満足のPWでした。
高野さん、素敵な夏の幕開けをありがとうございます(^^)

これから大学に入って3回目の夏がやってきますが、今年も山を楽しむ夏にしたいと思います☆
まずは夏合宿を成功させるために体力作り頑張ります!
あと1年生ともっと仲良くなれる夏にもしたいです。
これからまた合宿、PW報告していこうと思うので、よければ定期的にBLOGをご覧ください。




(3年 谷口)







2013年6月25日火曜日

長谷川です

 ブログの更新遅れてすみませんでした。はじめまして、総合政策学部一回の長谷川裕大です。二か月前、はじめてワンゲルの部室に足をはこんだとき、ワンゲルのメンバーは三田キャンパス生である僕のことを快く迎えいれてくれました。伝統ある部活にしみついた特有のにおいに最初は戸惑いましたが、今ではその部室にすっかりなじんだ自分がいます。アットホームな雰囲気がワンゲルの一番の良さであると思います。
 さて、今回のACT2では恵那山に行ってきました。過酷さはACT1のときよりも数段あがりましたが、その分大きな達成感があり、思い出に残るものとなりました。山頂で見た雲海のなかから昇ってくる朝日、中津川駅前での野宿、長々と続く尾根に映った雲の影を見ながらの山行、どれもワンゲルに入っていなければなかなか体験することのできないことばかりであったと思います。一回生は雄大な景色を前にして盛り上がっていましたが、先輩たちはそれほどでもない様子。もっと素晴らしい景色をみてきた先輩たちからは上級生の余裕が感じられました。夏は夏合宿にパーワンと盛りだくさん。しっかり体力をつけて、係りの仕事をすばやくこなし、活動を楽しみたいと思います。これからもよろしくお願いします。

自己紹介↓

▼学部学年:総合政策学部一回▼今までの部活:中学サッカー部/高校フットサル部▼最近あった良いこと:100均でなかなかいけてる帽子とサングラスが見つかったこと▼特技:道に迷って新しい発見をすること▼趣味:フットサル▼弱点:頭脳▼入部理由:冒険欲を抑えきれなかったから▼この部活の良いところ:アットホームな雰囲気▼次の部員:村上
(一回 長谷川)

2013年6月10日月曜日

まっちゃんです

 はじめまして、商学部一回の松本伸也です。まっちゃんと呼ばれています。高等部出身です。はい。ナイバーです。ワンゲルに入って一ヶ月ほどが経ちました。思い返せばこの部活との出会いは4月3日の新歓でした。緊張のあまり、集合場所の周りを何往復もうろうろしたのを覚えています。でもまさかあんなに惹かれことになるとは思いませんでした。活動が魅力的で、なにより居心地がとても良くて、この部活に入ろう!と思いました。
 昔話はこれぐらいにして…、先日のACT1は、山の雰囲気や景色を楽しみながら登山することができました。ただ装備係として至らない点が多くあり、今後は係りの仕事を全うできるようにしたいです。二週間後に控えたACT2は厳しい山行になると聞いています。しっかりと準備して臨みたいです。


自己紹介↓
▼学部学年:商学部一回▼今までの部活:野球▼最近あった良いこと:テストラッシュが終わった▼特技:わりといっぱい食べれる▼趣味:温泉、食べること▼弱点:虫が苦手▼入部理由:全国のいろんな山に登れる、したことのない経験ができる▼この部活の良いところ:居心地がいい、活動のスケールが大きい▼次の部員:中川

2013年6月9日日曜日

連続企画「新入生へ」第18弾

こんにちは!3年生の谷口です。
多分この企画ラストです(^○^)
そして新入生へといってももう6月なんだけど…

わたしがワンゲルに入ったのはちょうど2年前。老けたなあ(;O;)
2年前のわたしはとりあえず体育会ならどこでもよくて、いろんな体育会の新歓に行ったり、HPを見たりしていました。そんなわたしに友達がワンゲルのビラをくれたのです。
そしてそのときのわたしは「山ガール可愛い!しかも体育会だ!」と思いました。
そんなこんなで入部したわたしですが、山ガールとはちょっと違ったかな。なんせ体育会だもんね。でも!!後悔はしてません。むしろあのときビラをくれた友達に感謝。
この部活に入って、尊敬できる先輩、大切な大切な仲間、可愛い後輩に出会いました。
今までには見たこともないくらいきれいな景色にも出会いました。
登山には勝ち負けがないので、関関戦のときなど他の部活ほど注目はされませんが、
この部活にはこの部活にしかないよさがいっぱいあると思います。
でもそれをここに書いていたらキリがないので気になった方はぜひぜひ部室に遊びに来てね。
個性的で自然を愛す人たちが待ってます♡


▼学部学年 文学部3年  
▼高校時代やっていた部活 ソフトテニス 
▼この部活に入った理由 山ガールになりたかったから。体育会だったから。 
▼趣味 ゆるキャラについて調べる。あとミスチルー!
▼最近あったいいこと みんなが誕生日を祝ってくれた
▼弱点 睡眠欲が何にもまさる
▼この部活のいいところ みんないい人。みんな仲良し。でもやる時はやるのです。
▼新入生に一言 いつでもウェルカムです!遊びに来てね♪


(3年 谷口)

2013年6月7日金曜日

神です

はじめまして。神学部一回の本山真名です。これは、まさなって読みます。神学部という事もあり、変わった様に見られる事が多いのですが、ワンゲルのメンバーの方々は温かく僕を受け入れてくれました。ワンゲルの魅力はそこにあると思います。
また、今回はもう一つ。act1では山の魅力というものも感じることが出来ました。小鳥の鳴き声で目覚めたのはたぶん人生初だったと思います。本当に自然か綺麗で、皆さんが下の世界の事を下界と呼ぶ理由もわかる気がしました。次はキツイと言われているACT2ですが、楽しいだけが山の魅力ではないと思うので、存分に山を堪能してきたいと思います。今回の反省点であった、自分の仕事を覚え、きっちりこなすという事を意識して次もみんなで頑張りたいと思います。

自己紹介↓
▼学部学年:神学部一回▼今までの部活:中学硬式テニス部/高校ラグビー部▼最近あった良いこと:雰囲気の良いバイト先が見つかった事▼特技:早起き▼趣味:NAVERまとめサイトを見る事/聖書を読むこと/歯磨き▼弱点:こちょこちょ?くすぐるやつ▼入部理由:父の影響。小栗旬の影響。(映画)▼この部活の良いところ:みんな仲がいい雰囲気。敵がいない。自分との戦いな所▼次の部員:まっちゃん(松本)
(一回 本山)







2013年6月5日水曜日

連続企画「新入生へ」第17弾

こんにちは!
更新遅くなってごめんなさい(>_<)3年生の山口です。
一ヶ月前に引いた風邪が未だに治りきりません。みなさんも体調管理気をつけてくださいね。

もう6月やけど、学校には慣れましたか?(^^)
私が1年生の頃は部活やサークル何にするか迷って、結局入部したのが5月の半ばでした。
高校生のときは絶対にスキーか軽音する!って決めてたのに、気がついたらワンゲルで2年以上過ごしてます。
でもこの部に入部して苦楽を共にした友達や先輩、後輩もできたし、普段の生活にはない経験もできるし、ワンゲルでよかったかなーって思います(^_^)
それに、強くなれます!いろんな意味で笑

もしまだ何するか迷ってたらぜひ部室に遊びに来てください!
今からでも大歓迎です( ´ ▽ ` )


▽学部学年 : 文学部文学言語学科3年生▽高校時代やっていた部活 : 剣道▽趣味 : 音楽聴くこと▽この部活に入った理由 : 山スキーがしたかったから。雰囲気が良さそうやったから。▽最近あったいいこと : ライブに行ったこと♪▽弱点 : 頭が悪い▽この部活のいいところ : みんな仲良し。ギラギラしてない。▽新入生に一言 : 悔いのない大学生活を
次、みーちゃんお願いします。
                           (3年 山口)

2013年6月4日火曜日

じゅんじゅんです

どうもはじめまして、法学部一回生の西田です。周囲からは「じゅんじゅん」と呼ばれています。同じく投票は0票でした。ネタにできるだけまだおいしいですかね(笑)。さて今回初投稿というわけですが、前回の鈴木君同様六甲山でのACT1についての反省からです。山行については下りに関しては快調に進めたのですが上りで少々バテてしまい、自身の体力不足を痛感することとなってしまいました。自分の担当していた気象係の仕事に関しても、もっと速く正確にできればと感じました。それでも自分なりに楽しむことができましたし、良いACT1だったと思います。ACT2は雨の中での山行となり今回より厳しいとのことなので、反省を踏まえて次回に臨みたいです。

自己紹介↓
▼学部学年:法学部一回▼今までの部活:テニス/鉄道研究▼最近あった良いこと:大学でもいっぱい友達ができそうなこと。▼特技:なし▼趣味:読書/イラスト/ゲーム等▼弱点:不器用なこと▼入部理由:登山を通じて様々な場所に行けること▼この部活の良いところ:雰囲気、頼りになる先輩▼次の部員:まさな
(一回 西田)

2013年6月3日月曜日

みけです

はじめまして、商学部一回の鈴木です。びび。先輩方からは、みけと呼ばれています。なお投票は0票だった模様。しかし勢いよく"0!"と叫ばれたことから、鈴木氏はそれを1票と考えているよう。さて、今回の初投稿は先日のACT1、六甲山登山の反省ということで、任されました。三四郎さん曰くの丘登山ということもあり、山行に辛さは覚えませんでした。しかし読図に注意したり、係担当の仕事の精密さを増したりするなど、これからの課題は多く見つかり、初登山として切り出しのよいACT1になったと思います。次のACT2では雨天時の山行を恵那山において学ぶことになります。ACT1とは比べものにならないほどに厳しい山行になると言われているので、覚悟して挑みます。

自己紹介↓
▼学部学年 : 商学部一回 ▼今までの部活 : テニス/剣道 ▼最近あったいいこと : ピュレグミにハート型のグミが入っていた。▼特技 : レーション神隠し ▼弱点 : 左足薬指第二関節 ▼入部理由 : 名前 ▼この部活のいいところ : アットホーム ▼次の部員 : じゅんじゅん
(一回 鈴木)



2013年6月1日土曜日

六甲全縦

また白波瀬か、と思わないでください(笑)。来週には1回生が自己紹介や合宿の感想を書き込んでいるはずです。
 先週の日曜日にH24卒の山森コーチ、4回生の高野さん、そして私、白波瀬で六甲全縦に行ってきました。現役は二人とも初めてのロングコースに苦戦しましたが(足が攣ったり膝を痛めたり)、無事宝塚に着くことができました。次またこのコースを走るときはもっと人前で話せるタイムまでは短縮したいと思います。
 最近つくづく思うのは、家からすぐ近くにこんな長くて、魅力のあるコースがあることはよく考えたら恵まれているなということです。標高は高くはないですが、須磨アルプスや摩耶山の景色、六甲最高峰から宝塚までのダウンヒルなど見どころが満載でした。神戸周辺には他にも、去年の12月に力丸さんと行った丹生山系(六甲山系の少し北)という山塊があり、六甲とは違う物静かさがいい感じで個人的には好きですし、アルプスとはまた違った良さがありますね。
 そして今日からはその六甲でいよいよ新人合宿です。上級生としてしっかり役割を果たせるように努力します。
 最後に六甲全縦に連れて行ってくれた山森コーチ、ありがとうございました。機会があればまた声をかけてくだされば嬉しいです。
                                   

 
                          (2年 白波瀬)

2013年5月9日木曜日

雪倉岳滑降PW

5月4日~6日にかけて白馬乗鞍、雪倉岳にて春山スキーを楽しんできました。私たち2年生にとっては初めての山で過ごしたGWでしたが、終始天候に恵まれ最高の思い出となりました。

 初日は乗鞍岳とフリコ沢を滑降して、蓮華温泉にBCを張りました。乗鞍岳の快適なオープンバーンも去ることながら、個人的にはフリコ沢の滑降はとても楽しかったですね。全装での滑降でしたが転ばない!滑れる!振り子のようにゆったりとした滑降が面白かったです。蓮華温泉は外湯に入りました。こんなに開放感のある絶景の露天風呂もなかなか入れません。いつまでも浸かっていたかったです。

 2日目は今PWのメインピーク、雪倉岳にアタックしました。アイゼンで1000mアップもなかなかない貴重な経験でした。きつい登りでしたがその分ピークに到着した時の喜びは格別でした!2年前の雪辱を晴らしたPL高野さんも満足そうでした。そのあとは、OBの廣田コーチとともに雪倉岳の斜面を堪能。それにしても廣田さん、本当に美しい滑降フォームです。あんな風に滑れたらな、と思いました。雪倉岳はMy百名山入りです。
この日、蓮華温泉は内湯に入り、食当も外で行うことができました。至福。

 最終日は速攻下山!です(笑)。冬活動はぶっちゃけあまり好きではないのですが、GWは気温も滑降も快適で気持ちが良かったです。来年もどっか行こうかな。

 ここからいよいよ新体制で夏活動を迎えますが、活動を盛り上げていけるように頑張ります!最後になりますが、廣田さん、ご一緒していただきありがとうございました。アドバイスもとても自分のためになりました。また一緒に山に行く機会があればよろしくお願いします。
                                    (2年 白波瀬)
 
 
 

2013年5月8日水曜日

オートルートPW

5月1日~5日にかけてオートルートPWに行ってきました。
もともとハードな上に天候も悪く、もはや武者修行のようなPWとなりました...。
ですが、黒部五郎岳の滑降や小池新道の滑降など、山スキーの醍醐味を味わうことができたのは良かった。黒部五郎岳のカールに飛び込んだときは思わず叫んでしまいました!
今回の山行は同行してくれたメンバーの支え無くしては達成できませんでした。
PW中は本当に迷惑かけっぱなしでした。メンバーの皆さん、本当にありがとうございました。

今日は1日ぼーっとしていたのですが、顔が痛かゆいのが辛かったです。
オートルートの記録を調べていた中で、日焼けがえぐいということは知っていたのですが、只今本当に惨いことになっております。
唇はソーセージ並みに腫れております。ソーセージ焼いてヒビ入った感じ。
鼻は分厚い皮でコーティングされた感じ。頬はお風呂でこすったらなんとか治りました。
足は靴ずれ、やけどでぼろぼろ...。と、こんな感じであります。
やっぱり過酷だったんですね~。
でも、行く価値はあります!あの景色は本当に最高です!!
後輩たちにも是非いってほしい。そんなスキールートであります。
やっぱり山スキーはいいですね~。未だによくこけますけどね(笑)

                                  (4年 力丸)

2013年5月6日月曜日

連続企画「新入生へ」第16弾

こんにちは。三年の高橋志織です。
またまた更新が滞ってしまってごめんなさい。
一昨日は、バンズ?サンドウィッチパーティでしたね♪( ´θ`)ノ
いぇーい*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
なんか人が少なかった気がするけど。。。
気にしない。気にしない。
気のせい。気のせい。
三年生、てか女子私以外みんな用事でいなくて、
孤独だったけど、一年生はもちろん、二年生ともたくさん話せたから楽しかったです^ ^
去年の自己紹介とか見ながら皆でわいわい。
去年よりも二年生と仲良くなれて、最近、秘かに嬉しく思っています( ´ ▽ ` )ノ

さてさて一年生のみなさんo(^_^)o
サークル、部活もう入った人も多いと思います!
私も二年前めっちゃ迷ってたなー。
ワンゲル見にいきたいけど、いけなくて、ブースの前をわざと五往復ぐらいしてたな(-_-;)
逆新歓的な。ちがうか。
結局入部したのは、五月末!(´・_・`)
みんなと比べたら遅かったな。。笑
とりあえず、ワンゲルに入って思ったこと。
みんな自由人。アットホーム。
やっぱ雰囲気かな?
ワンゲルの人は、一緒にいて、心地よいです。
特に同期は、気を使わなくていいから本当に楽です?
これからもよろしく頼みます*\(^o^)/*

山の景色は綺麗で、人は私たち以外にいないから大きな声で話しても誰も怒らないし、、、、
辛いことも、もちろんあるけど。
そこは省略!笑
まだ迷っている人!
ワンゲルどうかな?一度部室にきてみませんか?(≧∇≦)
女子大歓迎?男子も歓迎*\(^o^)/*
お待ちしてまーす!

学部学年▽文学部三年 高校時代やっていた部活▽クイズ研究部とゆー名の帰宅部 この部活に入った理由▽病に負けない体力をつけたくて(°_°) 趣味▽料理研究部 最近あったいいこと▽バイト先でお客さんに宝塚の星組のなんとかかんとかさんに間違われた。 弱点▽マイペース この部活のいいところ▽山が楽しいこと 新入生に一言▽共に山に登ろー! 次の部員▽病み上がりのかやぴすお願いします?

ネット上での迷惑行為について

 最近、我が部のHPやSNSの開設の趣旨に合わない迷惑行為が多発しております。具体的な例として、掲示板に記載された部員の連絡先への過剰な非通知電話、SNSでの開設趣旨に沿わない私的な問い合せ、利用などが報告されています。過去においては、部室にまで詰めかけ迷惑行為が行われたこともありました。

 これらの一連の迷惑行為を総合的に検証した結果、一部のネットユーザーに対して閲覧制限を行っております。この制限は約1ヶ月を目途に解除しますが、解除の如何を問わず迷惑行為が続くようであれば大学などを含めた対策を行うことを検討しています。

現在のところ、これらの迷惑行為が違法行為にも近いことから、警察に通報することを視野に入れております。ご注意ください。

2013年4月27日土曜日

連続企画「新入生へ」第15弾

こんにちは。三年」の中里茜です。
更新滞ってしまい申し訳ありません。

新入生のみなさん、そろそろサークルやクラブ、決めましたか?
少しでもワンゲルに興味がある方!

山いいなー。いや、山とか登ったことないけど。

とか!

『岳』みたいなことしたいなー!

とか!

大学入って新しいことしたいなー!

とか!

本当のアットホームないかなー!

とか!

銀座通り(図書館~C号館の通り)のブースや部室(新学生会館二階)、ビラやHPに書いてある連絡先にどうぞ!
活動に関する質問や相談したいことなど、なんでもお気軽にどうぞ☆お待ちしてますp(^_^)q

ワンゲルのみんなは私のことを、なかざとのざとをとってザトシと呼びます。正しいイントネーションは、「お菓子」という単語と同じです。四年の男子の先輩に多いのが、「明石」と同じイントネーションでザトシと、発音するパターンです。
少しどうでもいいことを喋り過ぎましたね。すみません。
家では明石の上沼恵美子と呼ばれています。
では自己紹介いたします。

▼学部学年:文学部総合心理科学科3年▼高校時代にやってた部活:帰宅部でした▼趣味:鑑賞・観賞(映画、寺院、美術館、博物館とか文化系のもの)▼この部活に入った理由:勧誘されて▼最近あったいいこと:タケノコのシーズンになった▼弱点:気分屋▼この部活のいいところ:硬すぎず、軟らかすぎず▼新入生にひとこと:自分のやりたいことやって気分よく暮らしてください▼次の部員:ふといさん頼んます
                                (三年 中里)

2013年4月22日月曜日

連続企画「新入生へ」第14弾

はじめまして、3回生の大西です。
私がワンゲルに入部した理由は、高校時代の友達に一緒に入部してくれと頼まれたからです。
それまでは全然山に興味などなく、むしろ海派でした。また、誘ってくれた友達があっさりと辞めてしまい、入部してしばらくは心細かったです。
そんな私が3年間も続けているのは、仲間に恵まれたからだと思います。
山頂からの絶景や、満天の星空、白銀の世界など、ワンゲルでの体験はどれも貴重なものばかりです。これらをともに共有できる仲間の存在は、私が大学生活で得たものの中で、一番大きいといえます。
ぜひワンゲルに入部して、かけがえのない仲間と出会って下さい。

▼学部学年:文学部文化歴史学科三年 
▼高校時代やっていた部活:水泳
▼この部活に入った理由:友達に誘われて
▼この部活のいいところ:上記参照
▼新入生にひとこと:気軽に遊びにきてください

▼次の部員:ざとし
                                                                         (三年 大西)


2013年4月21日日曜日

連続企画「新入生へ」第13弾

どうもはじめまして。社会学部三回生の村田です。
ポストは主将です。

これから四年間どう過ごそうか不安だらけの一回生にアドバイスを。
一年間ネットしかしてなかった二回生にも。

人に語れる四年間にしましょう。
社会人になって思い返したとき何も自分には残っていない。
それってむなしくないですか?

僕たちの活動は語れることがたくさんあります。
ありすぎて語りきれないほどです。
当然しんどいこともたくさんありますが、あとになって思い返してみれば、
楽しい思い出に変わっているもんです。

きっかけは何でもいいんです。始めてみることが大事です。
文字通り世界が広がるはずです。

語れる人間になりましょう。

ほいじゃあ自己紹介を。
▼学部学年:社会学部社会学科三年 ▼高校時代やっていた部活:バスケットボール
▼趣味:チャリでぶらぶら、マンガ立ち読み ▼この部活に入った理由:部の雰囲気でなんとなく
▼最近あったいいこと:自分でごみ箱作りました ▼特技:自転車のメンテ
▼弱点:何かをいじっていないと落ち着かない ▼この部活のいいところ:メリハリきいた雰囲気
▼新入生にひとこと:徒に時間を消費しないように ▼次の部員:かたくなっちゃったんでけんじさんよろ
                                                                         (三年 村田)



2013年4月20日土曜日

連続企画「新入生へ」第12弾

こんばんは。2年生最後の紹介となります。ハセと呼ばれています、人間福祉学部社会福祉学科2年の白波瀬龍平です。
新入生のみなさんもそろそろ新生活に慣れてきたころでしょうか?
ワンダーフォーゲル部に興味を持ってくれた人のために、僕なりにこの部活の魅力を2点だけアピールしたいと思います。

まずは活動について。僕たちは自転車、山登り、スキーなどいろんなことをしています。僕はその中でも山登りが好きです。山登りと一概に言っても楽しみ方は人それぞれ。いい景色を見るのが好きな人、テントの中での談笑が好きな人や下山後の温泉が楽しみな人。あなたもこの部活で自分だけの活動の楽しみ方、見つけてみませんか?
あとは仲間。やっぱり仲間はいいものです。ぶっちゃけますがこの部活、楽なことだけではないです。けれども仲間がいれば頑張れる。テントの中で寝食を共にして、楽しいことも苦しいことも共有してきた仲間は普通のサークルでは多分できないと思います。あなたも一生の仲間を大学で作りませんか?
前述のことを参考に雰囲気なども加味して、他のサークルと比較して検討してみてくださいm(_ _)m

それでは軽く自己紹介を。
▼学部学年:人間福祉学部社会福祉学科2年▼高校時代やっていた部活:硬式野球部▼趣味:ランニングとか▼この部活に入った理由:山を走れると思ったから▼最近あったいいこと:なくした財布がみつかった!▼特技:人の顔と名前をすぐに覚える(気味悪がられることもあるけど)、他にも覚えなくていいことを覚えちゃいます▼弱点:二つのことを同時にできない、整理整頓が苦手▼この部活のいいところ:このスペースでは語り倒せません!▼新入生にひとこと:HP見てね!▼次の部員:我らが次期主将、三四郎さんに登場してもらいましょう!
                                                                        (2年 白波瀬)

2013年4月19日金曜日

連続企画「新入生へ」第11弾

こんにちは(^O^)/
スキー大好きあっきーこと秋森です

新入生の皆さん、授業もはじまってから2週間が経とうとしていますが、大学にも慣れ、授業の要領もわかってきて、そろそろさぼろうかなと考えだしている頃ではないですか??(笑)

今日は新歓イベントとして部室で手巻き寿司パーティーを開催しました。
多くの新入生に来てもらえて大成功o(^▽^)o
30人も来てくれて部室がパンパンに(笑)
来てくれた新入生のみんなありがとう(≧▽≦)

来週の土日(4月27~28日)には仁川でキャンプもやるので、新入生の皆さんお待ちしてまーす!
キャンプファイアーや花火はもちろん、我が部でしかできないことをやろうと考えています。
次回も多くの新入生が参加してくれることを期待していますヽ(^o^)丿

最後に軽く僕の自己紹介を

▼学部学年:文学部文化歴史学科日本史学専修二年▼高校時代やっていた部活:軟式野球部▼趣味:スキー、旅行▼最近あったいいこと:やっとiPhoneを手にいれたこと▼弱点:アナログ人間で機械に弱い▼この部活のいいところ:学生の間にしかできないことをかなり経験できる▼新入生に一言:今しかできないことを今やろう!!僕らと一緒に(^ω^)▼次の部員:われらがアイドルはせにゃんよろしく~(^o^)/           (二年 秋森)

2013年4月14日日曜日

連続企画「新入生へ」第10弾

池田です。幸か不幸かあだ名はまだありません。
ちなみに下の名前はあきおではなく「あきひさ」と読みます。

ワンダーフォーゲル部は来るもの拒まず、去る者追わずの精神であります。
ここにはワンダーフォーゲル部としての精神性が現れているように思います。
この部活は他の体育会に比べ、厳しさや強制力などが劣ります。しかし、その逆をいえば、誰でもとまではいかないまでも、ほぼ全員の人が馴染むことができる部活であると考えております。
そして実際に部活に入れば分かることですが、高校まで体育会系の部活に入っていない人も多く存在しております。
私自身体力があるというわけではありませんが、なんだかんだで続くことができております。
私はこのブログを読んでいる人に、この部活に入ることを強制することはできませんが、勧めることはできます。


この部活入った方が絶対に学生生活楽しくなります。


そもそも大学生活というものは何か自分で始めなくてはまったく前に進むことはできません。
授業だって自分で決めなくてはならないし、やることなすこと全て自分に責任という大きな荷物が上から降ってくるということになります。
それも第一歩としてサークルや部活に入るわけでありますが、サークルで行動に起こしてもその規模は小さく、まぁ楽しかったね。とこんなもんかみたいな感じで終わってしまうわけです。
他の部活に入るのにはだいぶしんどいことになるでしょう。なぜなら、推薦で来る人もいるし、もともとやっていたなんて人も大勢います。それに普通の人では練習についていくのがおそらく精一杯なのではないかと思います。
そんな中、推薦もいない、激しい練習もない(少しの忍耐は必要ですが、少しです。決して多くはありません)このワンダーフォーゲルという部活はまさに理想的な環境であると考えております。
合宿を乗り越えると周りの部員に今まで以上の親近感を持つことになるでしょう。きっとここでできる友人はちょっとやそっとじゃきれない仲になるものでしょう。
人との関係が希薄になったと言われるこの世の中で、ここまでできるものはそう多くあるわけではありません。表面的な物を望むのならサークルが良いでしょう。もっと目立ちたいと思うのなら他の部活が良いでしょう。でもこの部活はこの部活でしかできないものがあります。それは部に入ってから確かめてください。きっと夏頃にはわかるはずです。

さて長くなってしまいましたね。では自己紹介です。↓


学部学年:法学部法律学科二年  高校時代やっていた部活:水泳部  趣味:ベースでお遊び  最近ハマっていること:モノ探し。今度ダウジングでも買おうかと思っている。  特技 片付いた部屋を一時間で汚くすること。これは多分部内では誰にも負けない自信がある。  弱点:体力及び筋力のなさ。それに加えて非リア充。どうしようもない。  この部活のいいところ:面白い人たちがたくさんいるところ。  新入生に一言:俺みたいになるなよ。  次の部員:スキー大好きのアッキー頼む

2013年4月13日土曜日

~第2回新歓イベントのお知らせ~

本日開催予定で地震関連のため延期としました“第2回新歓イベント「甲山ハイキング」”は、
日時改めまして
明日4月14日(日)11時から開催
します(^ω^)
 
参加してくれるみんなは時計台前に11時集合!
片道およそ40分、ホントに軽~く山登りを楽しんで、山頂では ごはんを食べたり
楽しいビンゴ大会や体を動かす遊びを多数開催!♪
 
~【参加費無料&事前申込不要】~
 
動きやすい服装で、ぜひ一度遊びに来てくれると嬉しいです(*゚▽゚*)

【新歓延期のお知らせ】

本日10時から予定していました第2回新歓イベント「甲山ハイキング」は
地震の影響により(交通機関が止まっているため)延期となります。

詳細が決まり次第こちら、Twitter、facebookによりお知らせしますので
よろしくお願いします!

2013年4月11日木曜日

連続企画「新入生へ」第9弾

 ブログをご観覧のみなさま。안녕하십까〜。文学部地理学地域文化学専修2年の尾田悠翔です。
 新入生のみなさま関西学院大学ご入学おめでとうございます。

 さて、これからの大学生活、希望に満ち溢れる人もいれば、不安でどうしようもない人もいらっしゃることでしょう。

 私は二年浪人し大学に入学しました。人とのふれあいや一人でいる時間の中で、たくさんの知識、様々な考え方を身につけ、これから出会うであろう様々な苦難を乗り越えるべく、より紳士な人間に近づこうと試行錯誤を繰り返しながら前に進めない日々を送る毎日です。私は非常に不器用な人間なので、どうやったら賢くなれるか、賢く生活できるか、脳科学に頼って暮らしていますが、いっこうに道は開けず何かを探し求めています。最近は海外の日本と異なる文化に答えがないかと興味を深めています。
 
 新入生の皆様。大学生活どう過ごすかよく考えて、勉強なり部活なりサークルなりバイトなり遊びなどなど、時間を決めて過ごさないと、ただ時間だけが過ぎていきます。ま、なんとかなる人はなんとかなるのでしょうけど。

 現在のワンゲル部の魅力は、山好きな方はもちろん、山が嫌いな方でも、運動ができる方もできない方も、体格がよかろうと悪かろうと、顔が良くても悪くても、皆一様に自分にあったトレーニングをし、山に登り、テントで生活することにより、少し変わった体験をし、自身の成長につながるだろうと考えます。人それぞれ見解は違いますが、緩くもあり厳しくもあり、どんな人でもやっていくことができ、自分次第でどうとでもなる部でしょう。また、山だけではなく、自転車、ただ自然とふれあう散歩、海歩き、また街歩きなどの活動もします。勉強する時間は確保できます。大学生活は始まったばかりです。下ばっか見ないで、上を向いて部室に来てみやー。
▼学部学年:文学部文化歴史学科地理学地域文化学専修二年 ▼高校時代やってた部活:スキー部 
▼趣味:街歩き。よくわからないところに行くこと。 ▼最近ハマっていること:K-POPもいいですが中国、
台湾のC-POPもいいなーと最近思います。いま郭靜を聞いていますがいいです。あとはきなこの揚げパ
ンがおいしいです。 ▼特技:鼻をよくかむので、ティッシュをたくさん使います。 ▼弱点:数え切れない
です。 ▼入部理由:運動できればいいなーと。 ▼この部活のいいところ:いろいろな方々がいてます。 
▼新入生に一言:生きてるうちに頭は使いましょう。▼次の部員:池田さん。お願いしますー。
                                         (2年 尾田悠翔)

2013年4月10日水曜日

連続企画「新入生へ」第8弾

筋肉の伝道師って・・・いや、その呼称はおかしい。
そんなガチでやってるコワモテ先輩が居たら新入生のみなさんが引いてしまうでしょうがw

改めまして新入生のみなさん、初めまして、御入学おめでとうございます。
ワンダーフォーゲル部、二回生の筋肉の未熟伝道師奥島と申します。

入試という一大行事を終えて今、一回生のあなたたちの前には
たくさんのサークルと部活の選択肢があります。

受験や入学式の忙しさに追われて体を最近動かしていないから
ここらで一度体を適度に絞っておきたい。

今まで運動系の部活に入部してなかったけど大学で心機一転
体を無理なく鍛えてみたい。

それ以外の様々な動機でも構いません、山は、私達ワンゲル部は
様々な希望を抱いているあなたを待っています!

もしこの文を読んで、少しでも興味をお持ちになったならばどうぞ部室まで!


誰だって最初の一歩は不安なものです、ですがその一歩を踏み出すことができれば
あなたの大学生活はより一層記憶に残るものとなるでしょう!

あなたの大学生活を最も輝かせてくれる部活、サークルに巡り合えることを祈っています。

それではここで私の自己紹介をば
学部学年 経済学部二回生 ▼高校の部活 家に帰る部活・・・そう、帰宅部ってことだ
▼最近あった良いこと 勉強しようというやる気が3上がった ▼特技 まぁいいかと様々なことをスルーできる ▼弱点 コミュニティ障害、ファッションセンス障害
▼入部理由 他大学の友人がワンゲルに入部したので、自分も山の知識を身に着けて、一緒に山をのんびり登ってみたかったから ▼この部活の良いところ 山を歩いている途中、ごく稀に全員の心が言葉なしで一つになる時がある ▼新入生に一言 よぉ・・・おまえら満足か・・・こんな下界で・・・俺は・・・嫌だね ▼次の部員 二回生最古参メンバーの尾田っちよろしくオナシャス!
                                                                            (2年 奥島)

2013年4月9日火曜日

連続企画「新入生へ」第7弾

みなさんはじめまして、経済学部二回生の立石です
ワンダーフォーゲル部のホームページだと“法学部”として紹介されていますがそんなことはありません。私は経済学部です。

みなさんはもうサークル等は決めましたか?
悩んでる方はぜひ我が部へ一度お越しください。
我が部活ではみんながレギュラー。誰にでも活躍の場が用意されています。
新歓行事もまだまだご用意しています。みなさんの参加をお待ちしています。

それでは僭越ながら自己紹介をさせていただきます。

▼学部学年:経済学部2年 ▼高校時代やってた部活:水泳部 ▼最近あったいいこと:車の免許が無事に取れたこと ▼特技:物覚えがいい気がする▼弱点:物忘れがひどくなってきた ▼入部理由:いろいろなことができるんじゃないかと思ったから ▼この部活のいいところ:登山のついでに温泉が楽しめる ▼新入生に一言:記録よりも記憶に残るものがここにはあります ▼次の部員:筋肉の伝道師・オクシー、よろしく           (2年 立石)

2013年4月7日日曜日

連続企画「新入生へ」第6弾

どうも~、ワンゲル二回生のコマッキーこと、小牧 洋介です(^-^)/
今年も新入生が入ってきてフレッシュな面々をよく見かけます。
かく言う僕もそんなときがありました。

今、サークルや部活に迷ってることもあるでしょう。
そんな方がいたら是非うちの部に顔を出してみて下さい。

うちの部活はサークル程緩くなく他の体育会程きつくない、程良く運動できる
という部と思ってくれると嬉しいです。

僕がこの部に入って自慢できることの一つに日本の本州を去年から今年にかけて青森以外全て行ったことです(^-^)/

旅が好きな方にもオススメできる部活となっています。

新歓で部活に興味を持った人が続々とやってきています。
あなたもその一人になって見ては?
僕たちは部室であなたとの出会いをお待ちしています。

なんか堅苦しくなっちゃいましたが大自然があなたを待っている!!
な~んてね(^-^)/

それでは自己紹介を始めさせていただきます(^_^)

▼学部学年:法学部政治学科2回▼高校時代やってた部活:硬式テニス▼最近あったいいこと:小山ロール【三田(さんだ)の名物】を一人で丸々一本食べたこと。▼特技:おしゃべり 注:それが転じてうるさいとよく言われる。▼弱点:左の通りうるさい
▼入部の理由:部室に行って先輩と話していると同じ三田出身者が三人もおり、さらにフレンドリーな部員、さらに綺麗な山頂での景色に惹かれた。
▼新入生に一言:今まで運動系の部活に入っていなくても足があって歩ければ誰でも参加できる部活です。僕も全く知らないところから始めて一年続けられたので誰でもできます。
悩んでいる方は是非部室へ足を運んでみて下さい(^_^)それから決めても、遅くはないはず!!
▼次の部員:同じ三田民のカッツどうぞ!!
                                                                           (2年 小牧)

2013年4月5日金曜日

連続企画 「新入生へ」 第5弾

こんばんは!♪
先の“殿”から継承されました、“てっちゃん”こと経済学部2回生 久保和也です。
 
今日も9時からビラを配りに学校へ行きましたが、ピカピカの新1回生を見て1年前の自分を思い出すとともに、
「もう1回1からやり直したいなぁ~…」などと考えていました(汗w
いやはや、大学の1年が経つのはこれまでと違って本当に早いものです。。。それも何も、充実しているおかげ。
他のサークルやクラブでも色々な新歓イベントをやっていて面白そうですが ウチではウチなりの趣向を凝らした
イベント内容となっているので 皆さんお誘い合わせのうえ、気軽に足を運んでくださいネ
 
ところで自分は“電車の写真を撮る”ことが趣味なんですが((呼称もその影響))、実はこのクラブと切っても切れない関係が?
 
 
 
そう、こんな感じで山をバックに写したりすることも多々あるのです。。。(画像は伊吹山)
普段は下界でこんな写真を、ワンゲルでは山に登って下界の様子を…。何だか運命的なモノを感じてしまう
今日このごろなのでした(´-`)
 
それでは自己紹介させていただきます!
 
▼学部学年:経済学部2回 ▼高校時代やってた部活:自学自習部(勉強ばかりの学校だったので) ▼最近あったイイこと:自販機で120円のジュース買おうとして1020円入れたら商品と1050円返ってきた! ▼特技:喉笛 ▼弱点:接近するまで誰かを気付かない ▼入部理由:歩くのが好き/高校時代尊敬していた先生が登山をしてた、など…。 ▼この部活のいいところ:達成感を存分に味わえる! ▼新入生に一言:「~は初めて…」など、心配ご無用No problem!自分が一番未熟だったけどココまでやってこれました!部室で待ってる☆彡 ▼次の部員:“コマッキー”にバトンタッチ!

2013年4月4日木曜日

連続企画 「新入生へ」 第4弾

まかされました、文学部新二回生の殿こと後藤です。

入学式はいかがだったでしょうか。
去年はザーザー雨で勧誘の学生があんまりおらず、凶年でしたが、今年入学された新入生方はなによりです。人に酔うとはまさにこのことと言わんばかりにあまたの先輩学生からビラをもらったことでしょう。

そのなかの一枚のビラに惹かれてここまでたどり着いた後輩諸君がいてくれたら大変うれしいですが、あなたはどうですか?

新歓のお花見は天気予報に反して無事はれた中でおこなうことができました。
今週の土日は雨だろうといわれているのでヤッターという気分ですっ! 
お花見に来れなかった人はぜひ次の甲山ハイキングにきてください。部室にくるのも大歓迎です。

それでは自己紹介をば

▼学部学年:文学部文化歴史学科西洋史学専修二年 ▼高校時代やってた部活:帰宅部? ▼趣味:散歩 読書 ▼最近ハマっていること:京都御所いきたいなー ▼特技:とある夜間歩行の小さな大会で、総距離89.3㎞を16時間14分のタイムで優勝しました ▼弱点:人の名前が覚えられない ▼入部理由:部の雰囲気が良かったから、かなぁ・・・ ▼この部活のいいところ:いろんな場所に行けるところ ▼新入生に一言:四年間の大学生活は暇にはさせません▼次の部員:てっちゃんよろしく♪

2013年4月3日水曜日

連続企画 「新入生へ」 第3弾



こんにちは!法学部新2回生の ぼー。 こと當房です。

今年の新歓のお花見は満開の桜の下で行うことができました!嬉

 今日来てくれた新入生の皆さまありがとうございました(o^^o)
これからも楽しい企画盛りだくさんの予定なので、今日来れなかった人も奮ってご参加くださいね!

さてさて、自己紹介を少し^o^



▼学部学年:法学部法律学科2年 ▼高校時代やってた部活:山岳部 ▼趣味:園芸 ▼最近ハマっていること:羽二重を食べること(福井県銘菓) ▼特技:掃除 部室の掃除担当 ▼弱点:知らぬ間にものがなくなる ▼入部理由:甲山ハイキングで面白い先輩がたくさんいたので ▼この部活のいいところ:熱い時期は山に居るので避暑できます 猛暑知らず ▼新入生に一言:痺れるようなキャンパスライフを約束します!▼次の部員:次、殿よろしく(・ω・)ノ

2013年4月2日火曜日

★新入生の方、ご入学おめでとうございます★

はじめまして!商学部新2回生のりんちゃんこと林です。

あっという間に入学式の季節ですね~。やっぱりこの時期の独特な雰囲気いいですね。
緊張と期待が入り混じったような感じ・・(^  ^)ウンウン
・・・とまぁおっさんくさいことを言っていますが僕も今年2回生になるまだまだ若造です(笑)

僕も上級生ということで初めて新歓をすることになり、すでに2日経ちました。そんな中、さっそく嬉しい知らせが!
なんとすでに入部を決めてくれたという子が出てきました^^
しかもわが商学部のかわいい後輩だなんて!
いや~嬉しい!みんな彼に続け~└(^0^)┐



                    【自己紹介第二弾という事で自己紹介をざっと。】
▼学部学年:商学部二年 ▼高校時代やってた部活:ハンドボール部 ▼趣味:F1観戦、サイクリング ▼最近ハマっていること:ラーメン屋めぐり ▼特技:地味に空手の黒帯持ってます ▼弱点:遅刻しがちです・・ほんとスイマセン ▼好きなタイプ:ほんわかした感じの人 ▼入部理由:写真を見て! ▼この部活のいいところ:とにかく景色がキレイ!あと下山後の温泉は至高 ▼新入生に一言:一生忘れないような思い出づくり、しませんか?▼次の部員:ぼーさんよろしく!

新歓の季節ですね!

 新年度が始まってから一度も大学に行っていないのですが、TwitterやFacebookで新歓の雰囲気を感じている4年の岡田です笑

さて、ここから本題です!
今年もKGWVの簡単な活動紹介ビデオを作りました。
力丸から1年間撮りためた動画で部活をPRしたいということで頑張りました(^^)
題名は“Find Your Limit”。理由は、この動画を編集しながら見ていた海外番組からこのフレーズが聞こえてきて「キャッチ―だな」と感じた。それだけです!ぜひみてくださいね~



で、今年度は、このブログを中心に情報発信を強化していくということなので、活気づけに順番に全部員の自己紹介でもやってみようかと思いますっ!トップは私、岡田ということで...


▼学部学年:法学部4年 ▼趣味:海外旅行 ▼好きな言葉:Mastery for service    ▼入部理由:先輩がかっくよかった ▼入部して思ったこと:ええやつしかおらん ▼この部活すげーと思ったこと:59kgあった体重が下山後53kgになってた ▼ワンゲルの雰囲気:アットホーム ▼新入生に一言:素敵な先輩に会うことができると思います! ▼次の部員:りんちゃんよろしく


お知らせ
明日、4月3日(水)に夙川で新歓花見をします!
友達を作りたい方、どの授業を履修すれば良いか分からない方、ただで飯を食べたい方募集中です!連絡先はkg.wondervogel@gmail.comまで



2013年3月31日日曜日

女子春合宿成功!

投稿ではお久しぶりです。3年生の菅沼です。
女子春合宿ですが、本日無事に八幡平から下山することができました。
入山前は天候が下り坂になると予想され、途中敗退も視野に入れていましたが、思ったよりも低気圧が発達せず、むしろ等圧線がゆるんだために八幡平の絶景を堪能することができました。振り返ると岩手山がくっきりと見え、とても綺麗でした。
1年生のとき、蔵王での春合宿で晴れた時間はほんの数時間…それを考えると今回は本当に天候に恵まれた山行となったのではないでしょうか。
今の女子の持っている力でも成功するか際どい合宿だったと思うので、成功することができて本当に嬉しかったです。3年間ワンゲルをやめることなく山に登り続けてよかったと思います。

無茶な計画を成功させる為に協力してくれた同回の松山、しんどい山行の中でついてきてくれた後輩の皆、ほんとうにありがとう!皆のおかけでこの一年、私は頑張れました。
そして様々な事を指導してくださった監督、コーチの皆様、応援してくださったOB、OGの皆様、本当にありがとうございました。



                        3年 菅沼

 

2013年3月24日日曜日

男子春合宿 成功

3月19日~23日にかけて男子春合宿を八幡平で行いました。
中盤で天気が悪化したため停滞しましたが、それ以外は順調に行程を進む事ができました。
無事春合宿を終え、1年の活動を締めくくることができたのでほっとしています。
後は女子の吉報を待つのみです。

男子春合宿は成功しました。
しかし、もっとできたのではないか?という思いがずっと心のなかで燻っています。
「やっぱり岩手山を行程に入れたかったなぁ」と帰りのバスでずっと考えていました。
日程の関係で3泊4日にせざるを得なかったのが残念です。
春合宿を終えた時、涙は出ませんでした。
淡々と終わっていったのが何ともいえません。それがとても悔しかったです。

2012年6月の登山研修会で残雪期の立山に行き、長次郎谷を詰めて剣岳に登ったのですが、その時の感動が忘れられません。
当時、体力不足でバテバテで、ふらふらしながら斜面を歩いて...。
剣岳ピークに到着し、講師の先生方に声をかけていただいたときには思わず涙が出ました。
山に登って感動して泣いたのはこの時だけです。
「頑張ってよかった」、「しんどいのは損では無かった」と、その時ひしひしと感じました。
そんな体験を後輩たちに是非ともしてもらいたいのです。

今年度の活動で、ある程度の基盤は作れたと思います。
後は後輩たちが基盤の上に大きなものを築きあげていってくれるのを願うばかりです。
来年度の春合宿はゴール地点で全員が泣けるような計画にしてください。
君たちならそれができると思います。
今年度の活動を踏み台にして、今後の活動を頑張ってください。

最後になりますが、今年度の活動を支えてくださった監督コーチの皆様、OB・OGの皆様、顧問の先生方。
本当にありがとうございました。
来年度も迷惑ばかりかけることになると思いますが、どうかお力をお貸しいただければ幸いです。

P.S.
来年度は山小屋のPVを作りたいと考えています。
新築マンションのPVみたいな感じで、分かりやすい動画を作れば、少しは知名度が上がるような気がするのです。
来年度の慰霊祭の際に集まった現役・OB全員で何か一言いただき、動画に入れる予定なので、来年度の慰霊祭には是非ともご参加ください。

3年 力丸

2013年3月17日日曜日

思いふけるままに


昨日の追い出しコンパ、お疲れ様でした。
伊佐木さん、谷垣さん、あやなさん、真実さん、あやみさん、今までありがとうございました。OB、OGの方々も多数ご出席していただき誠にありがとうございました。

そして一夜明け、男子は現在岩手県の八幡平に向けて新幹線でアプローチ中です。ワンゲル生活で最も豪華なアプローチかもしれません(笑)。暇なので自分が入部したときからの掲示板心の窓を眺めていました。懐かしい投稿ばかりで当時の状況を思い出すことができます。しかし、良いものばかりではありません。2年前の3・11震災による伏見先輩の春合宿中止の投稿、昨年の男子春合宿失敗直後の伊佐木先輩の投稿がそうです。
2年前の震災による春合宿中止という決断に至った伏見先輩たちの無念さ、昨年2年生の自分が未熟で非力な故に春合宿を成功させることができなかった伊佐木さん、谷垣さんの悔しさ、自分にとっては、それらを全て踏まえてのこの最後の合宿なのかな  なんてことをふと思いました。
辛気くさい文章になってしまいましたが、もう少しお付き合いください。
数日後にはきっと主将の力丸がこの掲示板に投稿してくれるはずです。
男子の後に控える女子春合宿が終わったときに3年の菅沼か松山も最後だから投稿してくれるかもしれません。
2つの投稿が吉報であり、自分のこの投稿がその前座となってくれることを期待します。
長文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。

3年 高野

2013年3月7日木曜日

男子補充ACT2

3月3日~5日にかけて再び黒姫に行ってきました。
ルートは前回のACT2と同じです。
今回はC2地点で横穴雪洞を作成し、1日を過ごしました。
ろうそくを灯しながらの食当もおつなものですね♪
僕は入口で寝ていたのですが、天井からの水滴に一晩悩まされました(笑)
それ以外はオールOKです。雪洞泊も楽しい。

最終日のスキー場トップ到着時に1年生が「やったー!スキー場や!!」って叫んでいたのを聞いて、自分が1年生だったころを思い出しました。
1年の頃は「このルートで大丈夫なの?」「ちゃんと帰れるの??」という不安を抱きながら斜面を滑降し、スキー場に辿りついた時にほっとしたのは今でも忘れられません。
自分の立場がこの3年で大きく変わっていたのを改めて実感することができました。

下山後は長野駅近くのカレー屋「山小屋」というところに行ったのですが、ほんとにおいしかったです。路地裏にあるので少し探すことになりますが、長野に行く際には是非お立ち寄りください。納豆カレーが名物だそうです。

ということで、残すは春合宿のみですが、しっかりと成功させたいと思います。
逆指摘が少し不安ですな...。
3年生 力丸

2013年2月17日日曜日

平成25年度4年生追い出しコンパ・OB会新入会員歓迎会

OB・OGの皆様へ

ワンダーフォーゲル部3年主務の鈴木晟です。
関西学院大学体育会ワンダーフォーゲル部・同OB会による
平成25年度4年生追い出しコンパ・OB会新入会員歓迎会のご案内をさせていただきます。

日時:2013年3月16日(土)
   式典+懇親会 ふじや本店【阪急神戸線西宮北口駅北西出口より徒歩1分】
          にて18:15より2時間行います。

   会費    :懇親会5000円

尚、お手数ですが、ご出席されます方はその旨を3月9日(土)までに、下記の私の連絡先にご連絡下さいますようお願い申し上げます。


ご都合のよろしい方は是非ご参加下さいますよう何卒お願い申し上げます。
多くのOB・OGの皆様のご出席をお待ちしております。

鈴木晟
080-4016-4396
aff34812@kwansei.ac.jp

2013年2月10日日曜日

男子スキー合宿ACT2

2月2日~5日までゲレンデ訓練、7日~9日まで黒姫でツアー合宿を行いました。
ツアーは8日が厳しかったですね...。
風が強く、手足が冷える冷える(笑)
でも、春合宿にむけての良いステップになったと思います。
今ツアーの中盤にはOB伏見さんが様子を見にきてくださりました。
お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

残る本合宿は春合宿のみ!
気合い入れて頑張ります!!

(3年 力丸)


※御巣鷹ピークへ向かう部員

2013年1月29日火曜日

八ヶ岳アイゼンPW

お久しぶりです。3年生の力丸です。
1月に入ってからテスト勉強に忙殺され沈黙していました。

1月25日~28日にかけて八ヶ岳に行ってきました。
25日に行者小屋まで移動し、27日に硫黄岳、28日に赤岳にアタックしました。
26日は視界不良のため停滞しました。

相撲をラジオで聞きながらデザをするのも良いものですね。

27日は最高のコンディションで硫黄岳に登ることができました。まさかの微風(笑)
しかし、28日は地蔵の頭から強風&ガスでなかなかスリリングでした。
地蔵の頭直前のナイフリッジ通過はゾクゾクしますね。
来年はもう一段上の山行計画を作りたいです。

明日からフレキャン、その後ACT2と予定がギッシリですが忙殺されないよう頑張りたいと思います。

今PWに参加してくれた2人に感謝です。
白波瀬君、2月末の紀泉トレラン計画が楽しみにしてるで!
では、失礼します。

                                 (3年 力丸)

※赤岩の頭からの硫黄岳






2013年1月28日月曜日

2013年度も始動

27日と20日にPW行ってきました。それぞれ紹介します。


20日:赤坂山周遊PW
1年生にとって、初の冬山PWとなりました。
最初は晴れ間も見えたのですが、後半は日本海からの風に当たり寒かったです。
夜通し運転→PW→運転、眠すぎて家までどう帰ったかの記憶がなくその日の夜の睡眠時間は15時間くらい、爆睡でした。

27日:伊吹山PW
不思議なくらい最初は晴れました。
米原市内が一望でき綺麗でした。
30人くらい登山客とすれ違ったと思います。
後半はガスりまくりだったのでスキーが思う存分できませんでした。
しかし、近場であれほど山スキーができる場所はなかなかないので、今度は晴れの日に行って琵琶湖や白山の景色、そしてスキーを楽しみたいです。
駐車場の管理人の方がとても優しい方でいろいろサービスもしてもらい、大変お世話になりました。
人も山も素晴らしい冬の伊吹山、みなさん一度は足を運んでみてください。


赤坂山PW
雪景色の米原市内
一瞬だけ見えた伊吹山頂上

2013年1月21日月曜日

1,2月実施の合宿・PWについて

【1,2月実施の合宿・PW】
≪合宿≫
男子スキー合宿ACT2(2/2より)山小屋メイン ツアーは黒姫周辺
女子スキー合宿ACT2(2/3より)山小屋メイン ツアーは黒姫周辺・四阿山

≪PW≫
八ヶ岳PW    1/25より     八ヶ岳
赤坂山PW    1/20(日帰り) 野坂山系赤坂山
伊吹山PW    1/27(日帰り) 伊吹山
氷ノ山PW(多根) 2/16(日帰り)  氷ノ山
氷ノ山PW(松山) 2月中旬    氷ノ山

2013年1月15日火曜日

関学ジャーナル239号

 本日、大学の広報室より「関学ジャーナル239号」(http://www.kwansei.ac.jp/pr/attached/0000030523.pdf)が発行されました。
 特集「SNSでつながろう!~関学生の活用術~」では、我が部のFacebookが取り上げられていますので、お時間があればぜひご覧ください。


みなさんの「いいね」をお待ちしております(^^)


3年生 岡田